top of page
彩夏の “みんなに笑顔を”

検索


車いすユーザーが自動車に乗ってみた。運転にまつわる、あれこれ。
自動車とは、足と手を使って運転をする乗り物です。足が不自由だから車いすに乗っているにもかかわらず、どうやって自動車を運転するのでしょうか。答えを知っている人には簡単かもしれませんが、知らない人には不思議な話かもしれません。...
2014年8月6日読了時間: 7分
244
0


誰のため? 何のため? 障害者等用駐車場の在り方を問う。
車いすマークが記されたちょっと広めの「障害者等用駐車場」(以下:障害者駐車場)って知っていますか? いったい、何のためにあると思いますか? 誰のためにあるのでしょうか? 車いすで生活をする私の移動手段として、自動車は大きな割合を占めています。通勤でもプライベートでも大活躍で...
2014年6月24日読了時間: 6分
195
0


車椅子ユーザーが満員のエレベーターに乗ってきたら?スマートな対応は「ゆずる」
はじめまして。樋口彩夏です。 みんなが暮らしやすい社会って、どんなカタチだろう? 20代車椅子女子の目線から考えます。 私たちの生活にすっかり馴染んだ、エレベーター。最近では、階段を上る習慣すらなくなるくらい、身近なものになっているように思います。車いすに乗っていると、皆さ...
2014年4月16日読了時間: 4分
196
0
bottom of page